光回線早すぎワロタ
2007年5月17日新生活1ヶ月半たちました。
今まで一度も実家でたことなかったんですが
やっぱ光熱費とかってタッケーっすねぇ
こんなもんかなぁと予想していた以上だったのでビビりました。
自由に使える金がだいぶへっちゃったのでしょうがないんすけど
痛いっすなぁ。
それはそうと俺が実家でてからというもの、うちの親が
異常にバブリーです。
たまに実家に帰ることあるんですが、その度にリビングが
パワーアップしいてます。
炊飯器が新型になったり、デッケェリクライニングソファが
おいてあったり、DVDレコーダーがこっそりおいてあったり
ついにはパソまで新型になtってました。
あ、回線も光になってた。
んで、ちょりっと起動してみたんだけど光回線すげぇ。
実測70Mとかでてたんだけど、スッゲーはええ。
ようつべとかの動画も一瞬で読み込む。
みんなこんな速度なんだなぁ、、と思うと自分の使ってる
回線が非常に情けなくなってきた(ちなみに現在CATV)
ああ、、
光にしたいよぉお
ちなみに全くログインできません、ごめんなさい。
今まで一度も実家でたことなかったんですが
やっぱ光熱費とかってタッケーっすねぇ
こんなもんかなぁと予想していた以上だったのでビビりました。
自由に使える金がだいぶへっちゃったのでしょうがないんすけど
痛いっすなぁ。
それはそうと俺が実家でてからというもの、うちの親が
異常にバブリーです。
たまに実家に帰ることあるんですが、その度にリビングが
パワーアップしいてます。
炊飯器が新型になったり、デッケェリクライニングソファが
おいてあったり、DVDレコーダーがこっそりおいてあったり
ついにはパソまで新型になtってました。
あ、回線も光になってた。
んで、ちょりっと起動してみたんだけど光回線すげぇ。
実測70Mとかでてたんだけど、スッゲーはええ。
ようつべとかの動画も一瞬で読み込む。
みんなこんな速度なんだなぁ、、と思うと自分の使ってる
回線が非常に情けなくなってきた(ちなみに現在CATV)
ああ、、
光にしたいよぉお
ちなみに全くログインできません、ごめんなさい。
コメント